"おすすめアイテムたち"の記事一覧

グッバイほうれい線!ドンキの500円ハイドロゲルアイマスクを33歳主婦が使ってみたレビュー

20代後半のアラサーと呼ばれる年齢くらいからほうれい線が気になりだしたのにずっと放置してたズボラ女です。 目もとは眼中にありません 口もとのほうれい線が気になるんです!!! とりあえず、まず手始めにとネットで調べまくって安価な物がないか探したらドン・キホーテに550円(税込)で売ってるとの情報をゲット。 このご時世なのと…

続きを読むread more

3coinsの湯切りができるちょこっとボウル使用感レビュー!ラップ要らずでエコ!そのまま冷蔵保存

耐熱容器に野菜を入れて、ラップをして電子レンジで温めたあとの水分捨てるのどうしてます? 鶏肉などもそう、汁ってどう捨ててますか? 例えば冷凍ブロッコリーをレンチン解凍したとき、私はこんな感じで捨ててました。 ▼加熱後 ▼布巾で挟んで持って傾ける 普通に結構熱いからやけど注意⚠️ ラップももったいないし、湯気で…

続きを読むread more

3coinsのビストロヌードルが優秀!シュウマイも時短で蒸す!ラーメンレポとすのこの使い方。

またまた、たまたま3coins(スリーコインズ)に寄ったら便利な電子レンジで使える調理グッズが出ていました。というか、今までもあったと思うけど、気付いてなかった😂 【BISTRO Noodle(ビストロヌードル)】 ダイソーで昔、1人ラーメンとか1人鍋ができる商品は買ったことがあるけどあんまり出番がなくお蔵入りに…並…

続きを読むread more

TPEクッションを試すならダイソー商品で!500円で買えるのにかなり使える!

実家で母が使ってたのを見て知ったTPEクッション。「Gゼロクッション」というのが有名らしいですね! 何この蜂の巣みたいなんハニカム構造っていうらしい。 集合体恐怖症の人は無理っぽい(妹がムリで目をそむけてました笑) Amazonで2個セット3980円と言ってた気がする…楽天市場にはブルー以外の可愛いカラーもありました★…

続きを読むread more

3coinsで大人気のスクエアショルダーバッグ!素材は?サイズは?高身長な私のレビュー★

たまたま、3coins(スリーコインズ)に入店したら【人気商品!】と書かれていたスクエアショルダーバッグ。 見た目だけで人気商品なんだろうなぁーとわかるオシャレなバッグです。 私が手に取って見ている間にも数人のママたち(子連れ)が肩からかけてみたり、素材を確かめたりしていて実際に買ってる人もいました。 私もつられて…

続きを読むread more

逆刃刀がペーパーナイフに!サイズ感・斬れ味レビュー!るろ剣ファン必見です!

2021年公開の実写版映画るろうに剣心最終章 The Final/The Beginning もう観ましたか? ネタバレなので言いませんが、ひとことだけ。 とにかくアクションが素晴らしい!!飛天御剣流・龍追閃( ひてんみつるぎりゅう   りゅうついせん)は剣心の得意技ですよね!飛天御剣流奥義・天翔龍閃(あまかけるりゅうのひらめ…

続きを読むread more

ダイソーのシリコンおにぎりパック!120gのおにぎりを簡単に作ってみた

LINEニュースかなにかで見て即買いに行った万能シリコンおにぎりパック! カラーはホワイトとグリーンしかなかったんですが、ホワイトは残り一つ!人気なのかなー 冷凍・温め可能😭嬉 ただ、シリコーン製のバランとかお弁当カップは全く続かなかったので少し不安でした。洗うのがめんどくさいのよね。ズボラなだけ! …

続きを読むread more

【洗い物不要!】スチームバックが万能でリピ確定!肉じゃがが10分で完成する|靴のヒラキ

ようこそ、ズボラ仲間さま😌笑 とにかく時短で、できるだけ洗い物も出さずにご飯が作りたいズボラ母です。電子レンジは毎日活用、夏場はとくにレンジ調理のみで乗り越えたい。 今回、スチームバックなるものを購入してみました。 マイクロウェーブスチームバッグと書かれていますね。 スチームバッグ?スチームバック? どっちでも…

続きを読むread more

ダイソーのボトルマーカーが便利で可愛い!勘違いしていたまさかの素材

最近、500mlペットボトルの水にハマって48本入を購入してるんですが、我が家は3人家族で全員が飲む。 →私が買ってるお水はこれ!← 開封済みのモノがリビングのテーブルに置いてたり、冷蔵庫の中で 「これ誰のやねん!」「ここに置いたはずやのにない!」 っていうのが毎日何回もあるので少しストレスがたまってました たまた…

続きを読むread more

4つ同時充電可能!ケーブル内蔵10000mAhモバイルバッテリーをQoo10で買ったら最高すぎてリピートした。

Qoo10ヘビーユーザーなんですが、今回久々に当たり商品に出会えました。いつもハズレというわけではなく、良くも悪くもなく普通が多いです。 今までのモバイルバッテリーは3年前、でっかい20000mAhのをAmazonで2500円くらいで買ったやつを使ってたけど重すぎて持ち歩きには不便…😱 だから家で、コンセントの近くにいなくても使…

続きを読むread more

3coinsで発見!スマホスクリーンアンプレビュー。プロジェクターいらず!

AliExpress(アリエクスプレス)っていう激安輸入サイトで気になってたスマホ画面が拡大されて目に少しでもマシ?なやつです。 スマホ用の拡大鏡?虫めがね?笑 【スマホスクリーンアンプ】 っていうらしい。 検索する時、「スマホ 3D」とかで探してました。笑 たまたま入った3coins(スリコ)で発見!しかも330円だから…

続きを読むread more

Qoo10でLEDセルフィーリングライト、クリップ式を買ってメイク★レビュー

私、毎日リビングで大きめのミラーでメイクするんですね。 椅子じゃなくコタツなんで、座る位置によっては電気の場所は固定なので、影のせいで左右の眉毛の色がちがう!なんてことはしょっちゅうありました。アイシャドウの濃さも違うなぁー。 「ちょっと場所変わって!」と朝ごはんを食べている息子と席替えしたり… YouTubeとかインスタ…

続きを読むread more

ドンキで500円以下!超敏感肌の私がプロステージボタニカルモイスチャージェルクリームを購入してみた感想と保湿効果

2年くらいリピートしてたドン・キホーテのボタニカルオールインワンゲルを追加購入しに行ったのにどこ探してもなくて…(こんなん⇩) 似たようなオールインワンを探してたら見つけたのがプロステージボタニカルモイスチャーゲル(ジェル?)クリーム ブラックでかっこいいパッケージにひかれたのもあるけど、値段がなんと 忘れちゃった…

続きを読むread more

忙しい朝に【キウイカッター】が万能すぎてもう手放せない!!使ってみた私のレビュー

子供の朝ごはんに、私も好きなのでよくキウイを出すんですが 包丁で皮をむく作業がとんでもなくめんどくさい!! ギリギリまで寝てるのに時間あるわけないやろ!とイライラしていました😅 半分に切ってスプーンですくって食べれば? と思いますよね? 息子が手に汁もつくし食べにくくて嫌だそう。(過保護?なのはおいといて…) ネット検索…

続きを読むread more

3coinsすご!仕切り付き耐熱ガラス容器が500円!家弁や作り置きにおすすめだからレビューする!

3coins(スリーコインズ)って【スリコ】って言われてるんですね。「サンビャッキン」って言っちゃいます😂笑 私はダイソーやセリア、キャンドゥなどの100均が大好きでよく無駄遣いをします…3coinsもたまに買い物しますが値段的に買うまでにめっちゃ時間がかかるんですよね😱 今回は、LINEニュースだったか何かで見て即決だった耐熱…

続きを読むread more

【KALDI】話題の食パンに塗るだけでカレーパンになるやつ!私のレビュー★

食パンにぬって焼いたらカレーパンっていうクリーム?が出ました。コーヒークリーム、ピーナッツクリーム、黒蜜きなこクリーム…カルディには色々あるんですが甘くない系は初めて買ってみました。 中身はこんな感じ!(スプーンですくった後に撮影…) 匂いは給食のカレーのような? スプーンで触った感じはクリームだけど、ザラっというかサクッ…

続きを読むread more

Qoo10で買った充電式カイロが思いのほか役立った!普通のカイロは使わない私のレビュー

Qoo10(キューテン)ってオンラインショッピングサイト知ってますか?私はもう5年以上の常連なんですが、昔は詐欺とか色々言われてたけど、その理由は日本より中国サイトが載せてる数が多かったから。でも届かなかったことは1度もないです✨ 今回は、そのQoo10で充電式カイロを購入してみたのでレビューします!先に詳細みたい時は下の画像…

続きを読むread more

【セリア】マチ14cmエコバッグ、惣菜弁当と卵10個は入るのか検証してみた結果★

2020年、エコバッグを持ち歩くのが主流になりました。今まで買ったことなかったズボラ母なんですが、とにかくコンパクトでマチ広めがよくて探してたらセリアにあったんです! さっそく購入して、帰宅後開けてみました。 大きさはたて35センチ、よこ24センチ、マチ14センチ… ん?横幅短くない? と思って測ってみたら1…

続きを読むread more

【コラボ】瞬足×鬼滅の刃スニーカーがやっと届いた!炭治郎を10月から予約して待ってたよ。

SYUNSOKUと鬼滅の刃がコラボ!! スニーカーが出たんです、映画公開くらいの時期に。完全に狙ってますよね…もちろん息子は欲しがる…… 10月にネットで予約して、2/14にやっと届きました!オリジナルBOXで!!ほんとうは2/28~3/2に届く予定だったのに…バレンタインに届くなんてなかなか粋なことするわね。 炭治郎、禰…

続きを読むread more

ダイソーのお湯で簡単オフ日本製アイライナーDが良かったので写真付きでレポする

ダイソーさんには、アイテープでかなりお世話になっている。 もうこれなしでは無理だから廃盤はやめてほしいよね。 アイテープ記事⇩目立たない2種類!ダイソー のび〜るアイテープとEYETAPEポイント ライトピンク アイライナーはずっとデジャヴュの筆タイプ、ラスティンファインを使ってたんだけど、すぐに薄れるから商品としてはすごい好…

続きを読むread more