スーパーの惣菜コーナーにある高野豆腐の含め煮はしっとりしてて、甘めのお出汁がじゅわ〜っと口の中に広がって美味しいよね。自分で作ると何でパサパサになるんだろ?高野豆腐のパッケージの裏に書いてあるレシピ通りに作ってるのに何故かパサパサするし、喉にグッと詰まって不快
しかも熱湯で戻すと煮崩れする場合があると書いてある。
確かに…
続きを読むread more
妊娠糖尿病になって、産後境界型に移行した私。糖質を普通の人と同じように摂取すると食後高血糖になる。
白米150gなんて食べたら爆上がり!炭水化物をなるべく減らしながらの食生活も慣れれば簡単!糖質を全くとらないのは身体によくない!
妊娠前はラーメン餃子定食とか普通に食べてたし、量も食べる方だった。王将の餃子、大阪王将の餃子が好きで…
続きを読むread more
さつまいもの美味しい季節。今年、子供が芋堀りで持って帰ってきたさつまいもはちっちゃくて可愛すぎたからオーブントースターでアルミホイルに包んで焼き芋にして食べたよ砂糖とバターを乗せて…口の中でスイートポテトに
安納芋でも紅はるかでもいいんだけど、今回は1本98円で売ってた紅あずまという品種をレモンで煮てみたから紹介する。なるべく私は低糖…
続きを読むread more
境界型糖尿病(正常型・糖尿型どちらでもない)に属してる私。市販のタレは糖質が高いのと添加物が気になるからなるべく手作りを心がけてる。糖質制限をするにあたって、まず砂糖をシュガーカットゼロ顆粒に変えた。みりんは料理酒とシュガーカットで代用してたけど照りがイマイチ…日の出みりんから糖質0みりんが発売されて以来リピート中。どこにも売ってなくて…
続きを読むread more
週5~6日フルタイム兼業主婦の超ズボラな私がおすすめする
・混ぜるだけ・煮るだけ・容器に入れるだけ
難しいことはなんにもないから誰でもすぐに作れる!忙しくて時間がない時に超絶便利な作り置きレシピをお届け~
★キャベツサラダ
冷蔵保存3日めんどくさ度★☆☆☆☆
--材料--・市販キャベツの千切り(もちろん自分で千切りにしても)・…
続きを読むread more
糖質制限ダイエットって、始めにするする体重は落ちるけど水分が減るだけで痩せてはないって聞いてショックだった。糖質制限は適度に糖質摂取しないといきなり炭水化物を大量に食べると血糖値が急上昇して血管を傷つけちゃう。
私は妊娠糖尿病から産後治らず境界型になったから、これからもずっと気にしながら生活していかないといけない。おかずをなるべく低糖…
続きを読むread more
ほうじ茶って、ホットで飲むとき香りが鼻をぬけていく感じがたまらなく好き。アイスならがぶ飲みするくらい飲みやすい。ほうじ茶ミルクティって数年前から流行ってるけど、始めはほうじ茶にミルクティーを合わせるなんて絶対まずいと思ってた。
カフェに行った時に小学生の息子が飲みたいと言い出し、ほうじ茶ラテとやらを注文してみた。少し味見させ…
続きを読むread more
・油揚げといえば、きつねうどん・油揚げといえば、お味噌汁・油揚げといえば、いなり寿司
おかずのイメージが強いですよね。実は油揚げって、スイーツとしても使えるのは知っていますか?
カロリーは1枚(30g)あたり116kcal、100g食べると386kcal。
カロリーより糖質を気にする私は毎日食べるわけじゃないから気にしな…
続きを読むread more
糖質制限を始めたばかりの頃、豆腐を凍らせたら【凍り豆腐】というものに変身すると知った。高野豆腐と同じなんだけど高野豆腐よりはパサパサしないし喉にぐっとひっかかるのもなくて美味しい。肉の代わりになるとも言われてる。
凍り豆腐で揚げだし豆腐風とか、含め煮とか、唐揚げを作ったんだけど1番好評だったのが凍り豆腐のフライだった。始めに含…
続きを読むread more
チーズケーキって作るの面倒くさそうに思うけどレアチーズケーキなら冷蔵庫で放置だから簡単!!しかも土台のクッキー生地はローソンの商品を使ってるから24時間買いに走れる
さっそく、低糖質なレアチーズケーキのレシピ紹介するね!材料
・プレーンヨーグルト400g・クリームチーズ200g・甘味料(私はパルスイート使用)お好み量・ブランク…
続きを読むread more
楽天レシピに載せてて、わたしの数少ないレシピの中で1番人気なのが糸こんにゃく焼きそば!!1度、運営さんから明日のトップページに載せてもいいですかと連絡がありOKしたら閲覧数が凄いことに(嬉しい悲鳴)
材料(2人分)・糸こんにゃく➡ (白)2つ・キャベツ➡ 中1/2の2/3・豚肉➡ 60〜100g・お好み焼きソース➡ 大さじ6・…
続きを読むread more
油揚げって万能なんですが、知っていますか?カロリーは高めで1枚(30g)あたり116kcal、100g食べると386kcalになります。低糖質で高カロリーではあるけど大豆だから栄養価が高い。ダイエット食としても有名なんですよね。
今回は私がリピートしまくっているお酒のつまみにもなる油揚げピザのレシピを書いていきますね!
🍕糖…
続きを読むread more