家の中でお金がなくなる事件の犯人はまさかの家族。普通に犯罪やろ!

F450013A-7D04-4B4B-8021-5E7904A8AF43.jpg


番外編?
ちょっと思い出したので書いてみようと思う。


両親ともに毒親なんやけど、とくに父親はパチンカスほぼニート。
出産祝いや臨時収入、給料はほぼパチンコに突っ込むやばいヤツ。


母が「お金をしぶると機嫌が悪くなるから」って渡してた。(子供やん)

言えば渡すのに、黙って母の財布から1万円抜いたりしてたこともあった。
はじめは知らん存ぜぬで証拠がないから確実に盗ってるのになかなか解決できなかったけど、何度もしつこいくらい問い詰めたらげろった。

一回だけかと思いきや何度か盗られて、最終母は枕の下に財布を置いて寝るようになった。

次、盗難事件があれば家族でも警察に通報するからな!

って言ってたなぁー。
結局は情なのか、通報したことはなかったけど。



しばらくして私がアルバイトを始めて、給料は全部使っちゃうくらいの金遣いの荒さやったんやけど、何かあったときのために少しでも貯金したくて我慢して我慢して1万円札だけ自分のタンスの中に入れてた(たんす貯金?)

9BEBFED0-C2B7-4A1F-A04A-CD35CA9C2BCA.jpg

ある日、なくなってる!!!

どこ探してもない。
まさかと思ったけど、母、父、妹に聞いても「知らん」ばっかりで結局犯人は見つからず…

なんで妹に聞いたのかというと、その頃ね、小学生の妹の手癖が悪くなってて万引きで補導されたこともあるから。
お小遣いもらってなかったからかなぁ。
やっぱりそれなりの年頃になると物欲って出てくるよね。


私の1万円は恐らく妹が盗ったと思ってる😑

いきなりアクセサリーとか、お菓子とかめっちゃ買ってて不思議やったし。

欲しい物がらあるなら言えばいいのになぁ〜
妹も母の財布からも何回か1000円札は盗ってると思う。


家族に泥棒が何人もいるって怖いし悲しいよね。


ここまでで、父と妹がやばいみたいになってるけど…


やっぱり最強は母やった!


75285A5D-29FF-4D62-999A-67F5FEE87B8A.jpg

手癖の悪かった妹が高校生になってアルバイトを始めた。
夜間高校だったからフリーター並に働いて、自分の口座に貯金してたのね。

その口座は、妹が中学生のときに母と一緒に作りに行って、暗証番号も母と決めたらしい。

暗証番号を母と決めるの自体やばいけど、アホな妹はそのままその口座に貯金を続けて3年くらいかけて100万くらい貯まってたらしい。

本当のフリーターになって職場が変わって、給料が支払われる銀行が変わったから100万入った口座はとりあえず放置してた。

そしたら…知らん間にキャッシュカードがなくなってたみたい。
いつからないのかわからんとかってのんきなこと言ってて、妹の悪いとこでもあるけど、また今度紛失届け出しに行く!ってすぐに何とかしようとしなかったのね。

1年後くらいに銀行にキャッシュカード紛失したことを伝えて再発行とお金をおろせるか聞いてみたら

「残高はありません」

って。

もうわかる??笑

確定してないけど、ほぼ母は黒で間違いないよね。

母にそのことを伝えたら

「一年以上放置した口座は全部銀行にもっていかれるで(寄付)」


はぁ!?


たった一年でそんなことあるわけないやろ。

キャッシュカードも

どこやったん?私は知らんよ

の一点張り!!

通帳は母に預けたはずやのにそれも私は預かってない!!と。


まじで怪しすぎる〜!!!
羽振りよくなってたけどな〜!
生活保護やのになぁ〜!!
色々おかしいなぁ〜!!!

って感じで、この話は終了した。


私なら泣くわ。笑

私は結婚して今は実家じゃないけど、トラウマなのか絶対に夫や子供はそんなことしないのわかってるのに不安なときがある。

若い時の出来事っていつまでも記憶に残るからねー!



▼関連記事



この記事へのコメント