nosh(ナッシュ)は返品・返金できる?不良品だった場合の対処法!まずいが理由はNG!
もしも、もしもの話ですよ。
nosh(ナッシュ)を購入して、いざ箱を開けてみたら冷凍弁当やスイーツに
・「髪の毛やビニール袋の破片などの異物が混入してた」
・「箱を開けたらかなり溶けてた」
・「食べてみたけどまずい!合わん!」
こんなときはナッシュに連絡?配送業者に連絡?
どこにどうやって連絡すればいいのか迷いますよね。
この記事では、どうすればいいかの対処法を詳しく書いていきます!
始めに言っておくと
異物混入⇨返品・交換は無料で可能
溶けてた⇨配送業者へ連絡して返金
まずい!⇨返品・返金・交換は不可
ちなみに、新パッケージのトップシールの粘着が弱くて剥がれて中身が見えてたり出てきてた場合もナッシュに連絡すれば返金してもらえます。
ちゃんと証拠の写真は撮っておくことは忘れずに!
💡異物混入の場合の連絡期限は?
届いた商品になにか問題があった場合、到着してから8日以内に連絡すれば返品・交換対応してもらえます。
もちろんこちらの都合ではないので無料です✨
たった一回のことだとしても不信感がでて、商品交換じゃなくて返金を希望の場合もナッシュに言えば対応してもらえます。
ただし、受け取れなくて配送業者での保管期間が過ぎて、そのままナッシュに商品が戻ってしまった場合は自分の都合になるので、かかった送料+商品代金はそのまま支払わなくてはいけません。
●ヤマト運輸
クール便は最初の不在連絡票が投函されてから3日間。(投函された日も含む)
保管期限内に受け取りがきびしい場合は、実家や職場・友達の家など、別の場所へ追加料金なしでお届けすることもできるので、どうしてもの場合は別の場所へ運んでもらいましょう💦
💡問い合わせ方法(メールと番号)
●ネットから連絡する場合
スマホで簡単にできますよ!
1.noshにアクセスしてログイン状態を確認し、トップページ右上の自分のアカウント名を押す
2.よくあるご質問を押す
3.下にスクロールさせるとフォームでのお問い合わせが出てくる
1.noshにアクセスしてログイン状態を確認し、登録してある自分の名前を押す
自分の名前がある時点でログインしている状態です!
⇩
⇩
2.よくあるご質問を押す
⇩
⇩
3.スクロールさせる(下に行く)とお問い合わせフォームがあるので押す
⇩
⇩
名前、アドレス、電話番号など入力して、返品や交換、返金をしたいことを伝えれば入力したアドレスに直接メールがきます✉
●直接電話する場合
TEL: 050-3101-6850
受付時間10:00~19:00(年末年始を除く)
💡溶けてたときは配送業者に連絡
溶けてしまっていた場合は、配送中の出来事なのでナッシュは悪くありません。
なので、連絡するのは配送業者へ。
ナッシュが提携している配送業者はヤマト運輸になります。
配達地域の詳細はこちらの記事に書いています✨
★ヤマト運輸の電話番号
ヤマトさんはカスタマーセンターがありますよ!
固定電話(家電)
TEL: 0120-019-625
スマートフォン・携帯電話から
TEL: 0570-200-000
💡さいごのまとめ
きちんと検品、検査等してくれているのでトラブルはほぼないとは思いますが、万が一なにかあれば焦らず怒らず連絡するようにしましょ!!
私は、1年以上続けていても1度も商品に問題があることはありませんでしたよ☆
楽ちんだし、美味しくて冷凍庫にあると安心します😌
・異物混入や蓋があいてて不衛生などの理由では返品交換が無料だが到着から8日以内が期限
・合わないなど自分の理由での返品交換、返金は不可
・冷凍食品が溶けていたら配送業者へ直接連絡

この記事へのコメント