おみおつけはネコポス可!固定メニュー10食お試しセットの送料は?|ウェルネスダイニング

B606A457-517C-4D55-80F7-1FCA8F34AC89.jpg


野菜を楽しむおみおつけは20216月に発売された通販限定商品です!


乾燥具材と顆粒味噌なのでウェルネスダイニングでは唯一の常温品。

10種類の詰め合わせで16種類の野菜が使われているのも嬉しいです😋


実はこのおみおつけ、ネコポス発送可能なんです!


ネコポスは10食セットだけに対応していて、初回でも送料がかかるので注意です⚠️


値段と送料⇩

10セット1490(送料330)

1つあたり149(送料込1つあたり182)

代引き不可⚠️ネコポス発送!


30セット4470(送料0)

1つあたり149

10種類×3★ヤマト宅急便!


60セット8400(送料0)

一つあたり140

10種類×6★ヤマト宅急便!



60食セットが1番お得ですね。

乾物なので災害時などに備えて保存食として購入するのもありです👍




ここからは、固定メニューや洋食派さんへスープの紹介をしていきます★



E37E48C7-F5DB-430A-A397-08441880CFC3.jpg


おみおつけの特徴はこんな感じ

・1食あたり塩分 1.2g以下

・メイン食材はすべて野菜

・お箸でつかめるたっぷり具材

10食で16種類の野菜使用


市販のインスタント味噌汁より塩分控えめです😊

市販のは一食あたり約2gの塩分量です。

とはいえ、味が薄いかと思えばそんなことはありません。

野菜の旨みぎっしり!って感じです。



💡おみおつけ10食固定メニュー



F7454555-0690-413F-BF57-F36F5662AA51.jpg


1.占地-しめじ-(えのき・わかめ)

2.牛蒡-ごぼう-(人参・板切麩)

3.長葱-ながねぎ-(豆腐・わかめ)

4.甘藍-キャベツ-(人参・わかめ)

5.法蓮草-ほうれんそう-(油揚げ・わかめ)

6.小松菜-こまつな-(かぼちゃ・人参)

7.白菜-はくさい-(油揚げ・小町麩)

8.韮-ニラ-(かきたま・じゃがいも)

9.秋葵-オクラ-(あおさ・油揚げ)

10.玉葱-たまねぎ-(ちんげん菜・とうもろこし)


しめじ、キャベツ、オクラの漢字は初めて知りました😂全部読めましたか?


フリーズドライ加工って本当に便利ですよね。

お湯を注ぐだけですぐに食べられるので、ひとりランチや味噌を切らしている時にササッと汁物ができるのでストックがあれば安心です。

私はケトルで沸かしたお湯を使うので100度で毎回やけどしそうになりながら飲んでます!笑

そろそろウォーターサーバーほしいなぁ~



💡野菜を楽しむスープ食(旧ベジ活スープ食)


DBF25F5F-C1FB-495B-9520-E31BFE9B3FA9.jpg


前はベジ活スープ食だったのですが、野菜を楽しむスープ食に名前が変わりました!中身は同じです。


ゴロゴロと大きめの野菜が入っていて食べ応えありです!

朝、ギリギリまで寝ていたい人、ダイエット中どうしても小腹が空いたときの夜食などにぴったりです😎

食べたいときにすぐに食べられて長期保存できるのも特徴です。

電子レンジでチンするだけ

賞味期限は冷凍で3ヶ月以上


メニューは固定で

・AとBの各8食セット

AB2人用(8×2)

12食セット(全種類)

上記の中から選べてまとめて冷凍で届きます👌



★12食セット(全種類)

13F9EF87-201A-4D33-8C92-95D88DF1CF93.jpg

1.かつお出汁のヘルシー豚汁

2.うまみ溶け込むミックス野菜

3.まろやかほっこりごま豆乳

4.あさりのクリーミィクラムチャウダー

5.甘くてなめらかコーンチャウダー

6.トマトであっさりミネストローネ

7.チーズ風味のクリームほうれん草

8.ごろごろ野菜カレー

9.香り立つ3種のきのこスープ

10.ホッとしょうがの和風スープ

11.野菜とうま味ぎゅっとビーフシチュー

12.濃厚ほくほくかぼちゃポタージュ

 
★Aセット

556B7C78-8267-478F-B3D3-8B075ADB0DCB.jpg


1.かつお出汁のヘルシー豚汁

2.うまみ溶け込むミックス野菜

3.まろやかほっこりごま豆乳

4.あさりのクリーミィクラムチャウダー

5.甘くてなめらかコーンチャウダー

6.トマトであっさりミネストローネ

7.チーズ風味のクリームほうれん草

8.ごろごろ野菜カレー


カロリーや味など詳しい説明はこちらの記事に書いています。

 

★Bセット

31B46BDE-BCA7-47FA-B4DF-59EB17FF111A.jpg


1.かつお出汁のヘルシー豚汁

2.香り立つ3種のきのこスープ

3.ホッとしょうがの和風スープ

4.あさりのクリーミィクラムチャウダー

5.野菜とうま味ぎゅっとビーフシチュー

6.トマトであっさりミネストローネ

7.チーズ風味のクリームほうれん草

8.濃厚ほくほくかぼちゃポタージュ


AセットとBセットは8×22人用も注文できますよ



\すぐ食べられる!冷凍ストックベジ活スープ/

🔘1食で1日に必要な野菜の半分を摂取できる



💡さいごのまとめ


汁物って毎日作るのめんどくさいけど、一日一食は飲みたいですよね!

インスタント生味噌は塩分高くて具材はほぼなし…(しじみは美味しい)


ウェルネスダイニングのおみおつけか野菜スープなら、おみおつけをおすすめします

理由は、やっぱりフリーズドライ加工だから😋

野菜スープは冷凍で届くので賞味期限が長くても冷凍庫を圧迫するので長期保管には向いてないと個人的には思います。


10食セットだけネコポス送料330(税込)かかる

・一つあたり140円になる60食セットが保存食としてもおすすめ

洋食好きは野菜を楽しむスープが具沢山でおすすめ

・スープ食は12種類の固定メニュー


  \和食にはお味噌汁ですよね~/



▼関連記事

この記事へのコメント