nosh(ナッシュ)は銀行口座から引き落としできる?ペイパルに登録すれば振替できるので紹介します★
nosh(ナッシュ)ってクレジットカード払いだけ?!と思われたあなた。
安心してくださいね、この記事では銀行口座からの引き落とし方法を紹介しています🙌
クレジットカードやデビットカードを持っていなかったり、使いたくないから現金か口座引き落としにしたいですよね。
noshの支払い方法は
・クレジットカード
・PayPal(ペイパル)
・後払い(コンビニ・銀行)
・代金引換(手数料330円)
(2022年10月現在)
この4つでしか払えなくなっていますが、調べてわかったのは
PayPalに銀行口座登録をすれば引き落とし可能になりますよ😊✨
\PayPalでナッシュを注文する/


もう少しPayPalのことや、口座振替設定のやり方を詳しく説明していきます。
💡paypalに登録できる銀行は?
PayPalはかんたんに説明すると、支払う時の手数料が無料でオンライン決済や個人間の送金もできる便利なシステムです✨
こんなマーク、見たことありませんか?
登録できる銀行はこちら⇩
・ゆうちょ銀行
・りそな銀行
・埼玉りそな銀行
・三井住友銀行
・みずほ銀行
・UFJ銀行登録
個人的に、ゆうちょ銀行が登録できるのは嬉しいです😎
国際ブランドのデビットカードやクレジットカードも登録できますよ★
デビットカードで購入する方法はこちら!

💡口座振替でnoshを購入する方法
1.支払い情報入力画面でPayPalボタンを押す
2.英語表記になっていたら日本語に戻す
3.アカウントを開設するを押す
4.名前や住所、必要事項を入力してPayPalアカウントを作り、口座登録する
スクショで説明します!📷
1.noshの支払い情報入力画面で、各種アカウントでお支払いのPayPalボタンを押す
⇩
⇩
2.英語表記になっていて日本語に直さなくてはいけません。(日本語の場合はそのまま進む)
スクロールする(下に行く)とアメリカ国旗のマークがあるので押す
⇩
⇩
3.いろんな国旗が出てきますが1番下までいくと日本国旗があるので押せば日本語になります。
通帳やキャッシュカードを準備して、アカウントを開設するを押す
⇩
⇩
4.銀行またはカードで支払うという画面になるんですが、始めから銀行になってるので続行を押す
名前住所など必要事項を入れてペイパルアカウントを作成し、口座登録すればOKです!
長々と書いていますが、実際の登録は簡単ですよ👍
💡口座にお金が足りなかった時は?
引き落としのタイミングは決済日から翌4営業日後になってますが、口座にお金を入れ忘れてたときは不安になりますよね。
この場合はクレジットカードや他の引き落としと同じく、後日2回目の引き落とし日があるので間に合わなかった場合はすぐに預け入れしておけば大丈夫です!
それでもダメだった場合は、別の支払い方法で対象金額を請求されることがあるので二回目には間に合わせたいところですね!
💡さいごのまとめ
少しめんどくさいかもしれませんが、1度登録すればその後は自動引き落としなので楽チンですよ✌️
・noshはPayPalに登録すれば銀行口座からの引き落としが可能
・PayPalはデビットカードやクレジットカードも登録できる
・1度登録すればそのあと自動引き落とし
・口座にお金が足りなかったりゼロだった場合はすぐに預け入れしておけば後日2回目の引き落としがある


この記事へのコメント