nosh(ナッシュ)でデビットカードは使える!支払い方法にはないが裏ワザを紹介!
・nosh(ナッシュ)を頼んでみたい!支払いはデビットカードがいいんだけど使えるのかな?
・購入画面まで進んだのに支払い方法選択のところでデビットカードがない…
こんな疑問に答えます😊✨
実は私の妹がデビットカードしか持ってなくて「noshを購入しようと思ったら無理だったから他に方法はないかな?」と相談されたんですね。
妹よりそこら辺は少し詳しいので調べましたよ✌️
2022年10月現在、nosh(ナッシュ)の支払い方法はこちらです⇩
・クレジットカード
・PayPal(ペイパル)
・LINEアカウント決済
・現金後払い(コンビニ・銀行)
・代金引換(手数料330円)
やっぱりデビットカードは使えない。
でも…
PayPal(ペイパル)に登録するとデビットカードで支払える
ということがわかったので写真付きでやり方を紹介しますね😊✨
💡念のため問い合わせてみた
やっぱり直接聞いた方が確実だと思って問い合わせてみましたよ!!
以下やりとり⇩
✉私
「妹が購入を検討していますが、デビットカードしか持っていません。PayPalに登録すれば利用することは可能でしょうか?」
👩nosh問い合わせ担当者
『デビットカードは利用できるものもございますが、一部利用いただけないカードもございます。
実際にカードを登録してみて、登録時にエラーが出る場合は、ご利用いただけない種類のデビットカードとなりますので、その場合は恐れ入りますが、別のカードにてお申込みをお願いいたします。
その他なにかご不明な点がございましたら、いつでもお気兼ねなくお問い合わせくださいませ。
それでは今後とも「nosh - ナッシュ」をよろしくお願いいたします。』
使えないのもあるということなんですが、妹のVISAデビットは使用できました😊✨
PayPal公式サイトには、国際ブランドのついたデビットカードで支払えると書かれているのでMasterやVISAは使用可能と思われます。
ただし、オンライン決済に対応のカードじゃないと使えないので注意です!

💡PayPalにデビットカードを登録
少しめんどくさいかもしれないですが、デビットカードで支払うために頑張りましょう!
スマホさえあれば簡単に登録できますよ!
PayPal(ペイパル)はかんたんに説明すると、支払う時の手数料が無料で、オンライン決済や送金もできる便利なシステムです✨
こんなマーク、見たことありませんか?
デビットカードとクレジットカードがなくても、ゆうちょ銀行やりそな銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、UFJ銀行などを登録すれば口座振替も可能です。
では、登録方法⇩
noshの購入画面から登録する場合、各種アカウントでお支払いのPayPalボタンを押すと英語表記になっていて日本語に直さなくてはいけません。
わかるならそのまま進んでもOK!!
スクロールする(下に行く)とアメリカ国旗のマークがあるので押します
⇩
⇩
いろんな国旗が出てきますが1番下までいくと日本国旗があるので押せば日本語に変わります!
では、デビットカードを準備します。
アカウントを開設するを押して銀行またはカードで支払うという画面が出るので、カードを押してカード情報の登録をします。
⇩
⇩
デビット番号や有効期限、セキュリティコード、名前住所など必要事項を入れれば支払い完了です!
長々と書いていますが、実際の登録は簡単ですよ👍
💡さいごのまとめ
以前はコンビニ払いや代金引換(代引き)も使えたんですが現在は廃止になってます…AmazonPayも今はできないようです。
デビットカードが使用できるならクレジットカードがなくてもnoshを頼めますね✨
・PayPalにデビットカードを登録すればnoshを注文することができる
・利用できないデビットカードもあるから1度入力してエラーになったら他のカードで試す
・国際ブランドのついたデビットカードなら使える可能性が高い
\デビットカードで購入する/

この記事へのコメント