ウェルネスダイニングの配達は日時指定できる?絶対1回で受け取りたいあなたのために調べました!
ウェルネスダイニングをネットから頼んでみたいと思っているあなた。
普段忙しくて宅急便が届く時間に家にいなくていつも再配達していませんか?
ウェルネスダイニングはヤマト運輸のクール宅急便で届くので、できれば1回で受け取りたいですよね…。
私はクール便だけじゃなくて普通の荷物でも、再配達してもらうのはなんか悪い気がして配達員さんに申し訳ない気持ちになります😅
再配達は土・日・祝日もやっていますが、注文してからスムーズに受け取りたいですよね!
そこで、忙しいあなたにかわって私が調べてみたので参考にしてください👍
結論からいいますと
ウェルネスダイニングの配達は公式サイトから申し込む時に日時指定できることがわかりました!!!
通常は5日前後で商品が届くので最低5日後以降の指定しかできないようですが、これなら自分が家にいる時間に確実に受け取れますね🎁
💡日時指定のやり方
くわしく調べたところ、注文画面の2ページ目の支払い方法を選択するページにお届け指定欄がありました⇩
下へスクロールすると時間帯指定の画面になります。
ヤマト運輸の配達時間はこの中からえらべます!
・午前中
・14-16
・16-18
・18-20
・19-21
ん?時間しか選べへんやんけ!!と思いましたか?
大丈夫です、今から説明します!
時間帯指定の下のその他ご要望というところに、届けて欲しい日を入力します。
⚠️注意点
「明日なら家にいるから明日にしよ!」
「あさってに受け取りたい!」
というのはできないのです。
注文画面の注意書きにある通り、通常5日前後でお届けなので日にちを指定する場合は注文日から5日後以降の日付を指定してくださいね!
また、伊豆諸島の大島・八丈島へのお届けの場合は時間の指定はできますが、新島・神津島・三宅島へのお届け時間の指定が難しくなっているようなのでご注意ください!
👇日時指定をして申し込む👇
💡初回は送料無料で届けてもらえる
日時指定ができるとわかったところで、注文したいテンションはさらに上がりませんか?✌️
ウェルネスダイニングはどのコースを選んでも初回購入は送料無料なんです!
気配り宅配食やベジ活スープもありますが、今回は制限食料理キットの紹介をしたいと思います★
制限食料理キットは4種類あります
・カロリー&糖質制限
・塩分制限
・たんぱく、塩分調整
・栄養バランス
この中からどれを選んでも初めての注文なら送料無料ですよ!
代引以外の支払い方法なら商品代金だけで手数料もかからないので気軽にお試しできます😋
調べたのですが、残念ながらクーポンやセール情報などは今のところありませんでした💦
2回目以降は定期お届けコースにすると通常756円の送料が半額になって、今ならミニフライパンがもらえる特典がついてるのでさらにお得です!
最低利用期間もないのでいつでも解約できますよ★
まとめ
・ウェルネスダイニングは5日後以降からの日時指定ができる
・初回はどのコースを選んでも送料無料で気軽に試せる
・2回目の注文は定期お届けにすると送料半額、ミニフライパンがもらえる
調べてみたらお得な情報をいっぱいゲットできて嬉しいズボラ母でした😙🎵
少しでもあなたのお役に立てたら嬉しいです★
👇気配り宅配食はこちら👇

この記事へのコメント