ウェルネスダイニングの宅配エリアは伊豆諸島にも配達してもらえる?!ほとんどの離島に届けてもらえます!

66A91D1E-7C19-4BA3-ADFA-B71A24427FCA.jpg

オンラインショッピングをしようと思ったら


離島への取扱はございません。

離島へは特別送料がかかります。


なんてことはありませんか?


届けてもらえるけど、特別送料のかかる離島っていうのはだいたいが北海道と沖縄だけなんですよねー💦


私は大阪の都会に住んでるので困ったことはありませんが、母方のおばあちゃんの家が伊豆諸島の神津島なので下田からフェリーに乗っていかないと会えません。

料理が大好きなおばあちゃんで、いつも行くと美味しいご飯を作ってくれてました😋

最近は高齢のせいか、買い物や長時間台所に立つことができなくて困っていたので、ウェルネスダイニングの制限食料理キットを送りたくて島に届けてもらえるのか気になってしらべてみました!!


!!


神津島こうづしまへの配達可能でした!✨


他の島も調べてみたところ


大島おおしま八丈島はちじょうじま新島にいじま三宅島みやけじま


配達してもらえます!


大島と八丈島へのお届けの場合は時間指定もできますが、新島・神津島・三宅島へのお届け時間指定が難しくなってるようです。


それと他の伊豆諸島と、小笠原村(小笠原諸島)には配達してもらえないようです😭


ちなみに、送料は初回無料で、2回目の注文は全国一律770(税込)です!

北海道や沖縄だけじゃなくて島にも特別料金なしで届けてもらえるのはとってもありがたいですね👍


👇料理キットはこちらから👇

👇宅配弁当はこちらから👇


💡宅配業者はヤマト運輸クール便


160C93B6-C61C-426F-BB55-7FEFEEBB1455.jpg

ヤマト運輸は有名なので安心して頼めますね

エリア別にどこに届けてもらえるかも書いてみたのでよかったら参考にしてください。


CBB0E491-625F-415A-AAC2-AEE99B849D20.jpg


北海道・東北エリア

・北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県

71B32CC3-D710-4132-A204-08EE24DC0A08.png

関東エリア

・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県

4888887F-113C-430C-AD6C-5C71C33F9F74.png

中部エリア

・新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県

1DE1365D-E14B-430E-A826-5D4CA7C23C10.png

近畿エリア

・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県

F7053307-3F1A-443E-AD14-95E3F847971C.png

中国・四国エリア

・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県

C94D1133-D58D-48E5-B4CE-12A3594CC531.png

九州・沖縄エリア

・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県

9B615B6F-61ED-4849-BD16-F875835F4897.png

離島エリア

・大島・八丈島・新島・神津島・三宅島



先程も書きましたが、伊豆諸島の一部と、小笠原村(小笠原諸島)には配達してもらえませんのでご注意ください💦




💡日時指定も可能


ウェルネスダイニングでは配達日時も指定できるようになってます。

クール宅急便なので再配達じゃなく1回で受け取りたいですよね!


入力画面には時間帯指定欄しかありませんが、その下のその他ご要望というところに届けて欲しい日にちを入力すればOKですよ👇

14242D01-91ED-4B30-8021-0B7ACF102B56.jpg


ウェルネスダイニングは通常5日前後で商品が到着するので5日後以降の家にいる日にちを書いてください。


「明日届けて欲しい!」

「明後日は家にいるからあさってがいい!」


というのはできません。

指定していて、急用で不在だった場合は不在票がポストに入れられるので再配達可能です!

クール宅急便は3日間の保管しかしてもらえないのでできるだけ急ぎで再配達した方がいいです。


また、はじめにも書きましたが大島・八丈島へのお届けは時間の指定もできるのですが、新島・神津島・三宅島へのお届け時間指定は難しくなっているので注意です💦


💡公式サイトからの申し込みで初回送料無料


50F48D6E-86DF-45A7-9A34-05424BB74E60.jpg


ウェルネスダイニングはどのコースを選んでも初めての注文なら送料無料になってます。

気配り宅配食やベジ活スープもありますが、今回は私が料理好きなおばあちゃんに送った制限食料理キットを例にしますね!



制限食料理キットは4種類!

・カロリー&糖質制限

・塩分制限

・たんぱく、塩分調整

・栄養バランス


この中から選べますが、メニューはおまかせになってます。

管理栄養士考案のメニューが100種類以上あるしいのでしばらくは同じおかずがかぶらなさそうです!



料理キットなので調理は自分でするんですが、食材はカット済みで下味や調味料、タレもついてるので15分もあれば主菜と副菜の2品が完成しますよ!

ご飯を作るのは好きだけど長時間キッチンに立つのがしんどいおばあちゃんにはぴったりでした😊


制限食なので、腎臓病や糖尿病の人にもおすすめです!

2回目の注文で定期お届けコースをえらぶと送料半額になりますよ

最低利用期間もないのでいつでも解約できるのが嬉しいです!




まとめ

・ウェルネスダイニングは離島にも送ってもらえる!

2回目以降の注文は送料一律756(税込)

・定期お届けコースは送料が半額になる

・配達日時も指定できる

・制限食料理キットは時短調理になる


👇料理キットはこちらから👇


👇宅配弁当はこちらから👇



この記事へのコメント