第2弾★休日朝食に大満足な食パンレシピ3選!節約術・ちくわトースト他
前回も我が家で人気の食パンレシピ3つを紹介したけどまだまだあったからさらに3つ紹介する。
前回の記事⇩
休日朝食に大満足な食パンレシピ3選!ピザトーストは仕込んで冷凍保存が時短になる
結婚したての頃、何かと節約を意識していたから今回紹介するのは節約食パンレシピ。
ちくわトースト
昔ね、業務スーパーの63円のちくわを買いまくってたわけ。
朝ごはんにピザ用チーズが冷蔵庫にあったから合わせてみたら最高に美味しい。
材料
・食パン→何枚切りでも1枚
・ちくわ→1本
・青ネギ→お好み量
・ピザ用チーズ→好きなだけ(スライスチーズでもOK)
・醤油→最後に数滴
つくりかた
1.食パンに、輪切りにしたちくわを並べる
2.チーズと青ネギをかけてチーズに焦げ目がつくくらいオーブントースターで焼く
3.醤油を数滴かけたら完成!
青ネギがポイントで、あるのとないのでは大違い!!
黒蜜きなこトースト
名前だけで美味しそう。シンプルな塗ってかけるだけだけど朝の糖分摂取には最高!
材料
・食パン→何枚切りでも1枚
・マーガリン→食パン全体塗れるくらい
・きな粉→大さじ1(砂糖入りの方が美味しいかな?)
・黒蜜(節約我が家は100均とかにある黒蜜風)
つくりかた
1.食パンをトースターで2分くらい焼いて温める
2.マーガリンを塗って上からきな粉とメープルシロップをかければ完成
ポタポタたれるから気をつけながら食べてね。
なめ茸チーズトースト
初めて聞く人もいるかも?業務スーパーで安く手に入るなめたけ瓶を使用
材料
・食パン→何枚切りでも1枚
・なめたけ→大さじ2くらい
・スライスチーズ→1枚(ピザ用チーズでもOK)
つくりかた
1.食パンになめ茸とスライスチーズをのせてトースターでチーズが溶けるまで焼いたら完成!
簡単すぎるけど美味しい。えのきが嫌いな息子もこれなら食べてくれる。
食パンも結婚したての頃は業務スーパーの68円のやつを購入してたけど今はレベルアップしてパン屋さんの美味しい食パンを買ってるよ♡
のがみの食パン食べてみたいなー。
やっぱりパン屋のパンは美味しい!今は、店頭で売れ残ったパンを冷凍してまとめて売ってるところが多いよ!食品ロスをなくすために始まったんだけど、パン屋のパンだから美味しいの〜☆
リベイクっていうらしい!!
冷凍庫に余裕が無い時は近所におすそ分け(^Д^)
![]() | 送料無料!!【訳あり】人気の超お得なパンセット 冷凍保存可15時までのご注文で翌日お届け 【各種のし対応】食パン1斤と4000~4300円相当の人気のパンが入って送料無料!!日付指定不可 感想(151件) |

この記事へのコメント