カラオケのエアコンは汚いから使わない方がいい⁈不衛生、カビだらけでニオイもヤバい‼︎
現役カラオケ店員です。
今まで、それぞれ別会社の3つのお店で働いたことがある。
カラオケボックスのエアコンは家庭用エアコンを使用しているところが多く、中(送風ファン)はカビだらけで埃もいっぱい。
アレルギー症状が出そうなくらいヤバい!
汚すぎる!経験上、仕方がないと諦めた。それはなぜか?簡単に解説する。
フィルター清掃は月に1回
これは普通だと思うけど、フィルターを外して厨房のシンクでマジックリンをかけ、汚れとホコリを落とす。
全室禁煙になる前は、タバコのヤニも綺麗に落ちて黄色から白くなるフィルターを見るのが気持ちよかったー!
よく使う部屋はやっぱりホコリもすぐたまる。
素人に出来る本体清掃は拭くのみ
タオルにアルコールスプレーをかけて本体全体を拭く。カバーは洗えるから厨房で洗う。カバーを外して本体の隙間のほこりも拭き取る。もう、これが限界。内部洗浄はアルバイト、社員では無理だから業者に頼むことになる…
業者が洗浄しても蓄積された臭いは取れない
厄介なのが臭い。
年に1回、夏前くらいに成功業者にお願いして洗浄してもらうけど付けたばっかりの時はクサイ。タバコの匂いが主だけど、すっぱい系の汗臭さがするときも。だいたい部屋を変えてほしいと言われるから移動してもらうけど、他の部屋も同じく臭い。
においの軽減(ごまかす)方法
その場しのぎでカビとかは吸い込んじゃうから意味ないかもだけど、室温とエアコンの設定温度が同じくらいだと確実に匂う。室温が28度なら23度くらいにしないと汗臭いにおいが充満するよ…なるべく温度差をつけること。
つけ始めから臭い時は部屋を変えてもらってね。
文句言われても私たちにもどうしようもない、、、エアコン交換は完全に壊れてからしかしてくれない。
お金がなくて資格のある従業員にやらせてるところもあるからそういうところは雑だと思う。
身体が弱い人にはカラオケでエアコン使用はお勧めしない。
赤ちゃんや子供、祖父母を連れて行く時は特に気をつけて!!
自宅のエアコンなら業者に頼めばキレイになるけどなかなか高いし、2年に一回ペースでやるのがいいとかなんとか…市販で売られているスプレーするだけでキレイになる!ってやつ。。あれだけでは奥までは掃除できないよね。
送風ファンのカビ・バクテリアを一掃できるプロも使うスプレーはネットで売ってた。めちゃめちゃ汚い液体が出てくるから引く。
![]() | [カード払可,送料無料]【プロ仕様】エアコンファン洗浄剤ムースとリンスの2液タイプAFC501 *6~8畳用エアコン1台分お手軽洗浄剤セットエアコン洗浄スプレー ショーワ くうきれい |

この記事へのコメント