里帰り中、nosh(ナッシュ)で一人暮らし体験をした夫が自然に痩せた話。量はメニューによりけり。

産後、ではなく2週間くらい普通に実家に帰った私と息子。その間、一人暮らしごっこ状態になる夫の食事をnosh(ナッシュ)に変えてみたら体重が10日で1.5kg落ちてびっくりしました😳もともとデブやからすぐ落ちたんちゃん?と思われるかもしれませんが、そこまで太ってはないです🐽ぽっちゃりくらい。 実家でだらだらしまくって2キロ増えた…

続きを読むread more

nosh(ナッシュ)の添加物は安全?どのくらいのレベルなの?直接問い合わせてみました。

子供が産まれてから食品添加物を気にするようになったので、買い物のときはパッケージ裏の栄養成分表は良くみます👀 無添加・無農薬が全て安全ではありません。だけど、少しでも少ない方がいいですよね! はっきりいってnosh(ナッシュ)では添加物が使われています。 その安全レベルがどのくらいなのか直接問い合わせてみましたので全内容を載せ…

続きを読むread more

ドンキで500円以下!超敏感肌の私がプロステージボタニカルモイスチャージェルクリームを購入してみた感想と保湿効果

2年くらいリピートしてたドン・キホーテのボタニカルオールインワンゲルを追加購入しに行ったのにどこ探してもなくて…(こんなん⇩) 似たようなオールインワンを探してたら見つけたのがプロステージボタニカルモイスチャーゲル(ジェル?)クリーム ブラックでかっこいいパッケージにひかれたのもあるけど、値段がなんと 忘れちゃった…

続きを読むread more

【新機能追加】nosh(ナッシュ)のおまかせ定期便とは?メニュー選びがめんどくさい人向けに初回からランダムで届く!

noshでは、以前からナッシュセレクションという機能はありました。ナッシュセレクションは4つのコースに分かれていて、10食プランのみでメニューも決まっています。全コース料金は6134円(税込)プラス送料 4コースはこちら⇩・ダイエットメニュー・トレーニングメニュー・ロングライフメニュー・バランスメニュー 詳細記事⇨メニュー選びが…

続きを読むread more

【注文方法】メニュー選びがめんどくさいあなたにnosh(ナッシュ)セレクション・おまかせコースがおすすめ!

nosh(ナッシュ)はメニューを自分で選べるスタイルが人気です。私は優柔不断で、なんでも迷いまくってなかなか決められない性格なので決まったメニューか、ランダムで届けてもらう方が選ぶ時間もなくなるし、ありがたいです。 そこで、メニューを自動で勝手に決めてくれる設定はないのか調べてみたら、noshセレクションというおまかせコースがある…

続きを読むread more

nosh(ナッシュ)は夏でも持ち運びできる?この方法ならいつでも大丈夫なので紹介します!

今年もまた、暑くなる季節がやってきますねnosh(ナッシュ)を自宅以外で食べたいとき、どうやって持ち運ぶか悩みません?職場やピクニックなど色んな場所でお弁当を食べる機会がありますよね。noshは糖質や塩分に配慮した冷凍弁当なので、ダイエット中などは外食より自宅から持っていきたいです。 結論からいうと、ちゃんと温度調節をすれば春夏秋…

続きを読むread more

【不在】宅配ボックスか置き配は可能?nosh(ナッシュ)を頼んだのに受け取れなかった時の対処法

「自宅にいなくて宅急便を受け取れなかった」 宅急便を頼んだことがあるなら誰もが1回は経験していると思います。不在票が入っているので再配達を頼むか、宅配ボックスに入れてもらうか置き配で受け取りますよね。nosh(ナッシュ)も宅配ボックスや置き配が可能か調べてみたんですが 宅配ボックスと置き配の利用はできませんでした…。 【冷凍対…

続きを読むread more

nosh(ナッシュ)は翌日4営業日後に引き落としの口座振替がおすすめ

現在、nosh(ナッシュ)では以下の支払い方法が対応になっています。 ・クレジットカード・PayPal(ペイパル)・後払い(コンビニ・銀行)・代金引換(手数料330円)(2022年10月現在) 💡口座振替にはPayPalを利用します。クレジットカードやデビットカードを持ってないという方向けに翌日4営業日後に口座引き落としがで…

続きを読むread more

忙しい朝に【キウイカッター】が万能すぎてもう手放せない!!使ってみた私のレビュー

子供の朝ごはんに、私も好きなのでよくキウイを出すんですが 包丁で皮をむく作業がとんでもなくめんどくさい!! ギリギリまで寝てるのに時間あるわけないやろ!とイライラしていました😅 半分に切ってスプーンですくって食べれば? と思いますよね? 息子が手に汁もつくし食べにくくて嫌だそう。(過保護?なのはおいといて…) ネット検索…

続きを読むread more

3coinsすご!仕切り付き耐熱ガラス容器が500円!家弁や作り置きにおすすめだからレビューする!

3coins(スリーコインズ)って【スリコ】って言われてるんですね。「サンビャッキン」って言っちゃいます😂笑 私はダイソーやセリア、キャンドゥなどの100均が大好きでよく無駄遣いをします…3coinsもたまに買い物しますが値段的に買うまでにめっちゃ時間がかかるんですよね😱 今回は、LINEニュースだったか何かで見て即決だった耐熱…

続きを読むread more

クーポン当選?!停止したらnosh(ナッシュ)から割引メールがきた!内容を説明します。

nosh(ナッシュ)が気になってるけど、地域によって送料がバラバラで、定期購入になると毎回払わなくちゃいけないのでなんだかなぁ…と思っていませんか? まずは1回注文して、すぐにプラン停止にすれば都度購入という形にできますよ✨ で、ここからが本題。私が実際にnoshを一回だけ購入してプラン停止にしてたらクーポン当選メールが届きまし…

続きを読むread more

【定期配送以外】nosh(ナッシュ)は1回だけや都度購入にする方法があるので紹介します!

宅配食は《1回お試しセット》がある会社は多いですが、nosh(ナッシュ)では、いきなり定期コースからしかないんですよね。 ・気にはなってるけど、1回だけなら試してみたい・1回食べてみて、また欲しくなった時に頼みたい・思ってたのと違ったから一回で止めたい と思ってるあなたに朗報です!😊✨ noshは初回注文後、最低利用期間がない…

続きを読むread more

【所要時間1分】nosh(ナッシュ)やめる!スマホやタブレットからのかんたんな辞め方紹介します。

・注文前に解約方法を知っておきたい!・友達にやめ方を調べてと頼まれた!・もう飽きたしやめる!・ダイエット成功したからやめる!・送料高いからやめる! 理由はなんでも、nosh(ナッシュ)をやめたいと思っているあなた。 サイトの中を探したけど退会画面がなかなか見つからない。こういうのってわかりにくい場所に解約ボタンがあるんですよ…

続きを読むread more

nosh(ナッシュ)は日時指定して翌日配送は可能?すぐに受け取りたいというわがままは聞いてもらえるのか調べてみまし…

食べてみたい!と思ったらすぐに欲しくなりませんか? 私は思い立ったら即行動派なのでnosh(ナッシュ)の冷凍弁当を注文したら次の日には手に入れたいです😅 Amazonプライム会員なので自分の中で次の日配送が普通になっています。楽天市場で買い物をする時もあす楽対応かどうか確認するくらいです… そんな私が今回、noshがどうしても…

続きを読むread more

【現金払い可能】nosh(ナッシュ)口座振替とデビットカードが使える!代引き・後払いもOK!

2022年10月現在、利用できる方法は ・クレジットカード・PayPal(ペイパル)・後払い(コンビニ・銀行)・代金引換(手数料330円)​ そもそも、クレジットカードを持っていないとか、PayPalってなに?PayPay(ペイペイ)じゃないの?状態なら、ややこしくてナッシュ注文するのやめようかな〜となってしまいますよね💦 …

続きを読むread more

nosh(ナッシュ)のデメリットは送料が高い?!私が感じたダメなところ4つまとめ!

nosh(ナッシュ)を実際に頼んでみて、よくなかったところ(デメリット)と良かったところ(メリット)を私の個人的な意見として書いてみたので参考にしてください☆ かんたんに書くとこんな感じ⇩ ●デメリット・冷凍スペースが少ないと入らない問題・電子レンジ温め時間を目安通りやると水っぽくなる・地域によってバラバラの送料が高い・支払い方法が…

続きを読むread more

nosh(ナッシュ)の友達紹介クーポンは同じ家に住んでる家族でも可能?お得情報いっぱい紹介!

nosh(ナッシュ)を注文したら期間限定友達紹介プログラムっていうのが画面に出た! 試してからすぐにプラン停止にして続けるか悩んでたんですが、夫に紹介したらめっちゃ安く買えるんちゃう?!(自分が食べる前提)とひらめいて、同じ家に住んでる人を紹介しても友達紹介クーポンが使えるのか調べてみました。 同じ住所の人に紹介しても友達紹介プ…

続きを読むread more

nosh(ナッシュ) はいつ届く?受け取りまで最短何日かかるのか調べてみました。

ネットショッピング(通販)って、店頭とちがってすぐに手に入るわけじゃないので待ち遠しいですよね。 今回、nosh(ナッシュ)が食べたくなって注文する前に最短何日で届くのか調べてみたところ 土・日・祝日関係なく最短5日で届くことがわかりましたー!! 冷凍弁当なので次の日にすぐ!というのは無理がありましたね…笑 \日時指定を…

続きを読むread more

nosh(ナッシュ)はアレルギー対応してる?特定を含め29品目を除外できる!注意点もあり。

宅配食は便利ですが、メニューが選べないことが多いですよね。nosh(ナッシュ)ではメニューを自分で選ぶスタイルなのでとてもありがたいです。 ただ…おかずの中に1つでもアレルギー食材があるとひどい人なら注文できないですよね。noshはアレルギー対応しているのか調べてみました。 結果 アレルギー完全対応はしていませんでした…。全商品を…

続きを読むread more

nosh(ナッシュ)のバンズパン食べたら美味しすぎてやめれん。洋風メニューと合いすぎるから食べ方とレビューする。

nosh(ナッシュ)のメニューの中で、メインはプレート(冷凍弁当)ですが、ほかにスイーツとパンがあります。ぜんぶ糖質管理されてる商品なのでダイエット中でも罪悪感なく安心して食べることができますよ。 今回、バンズパンを頼んでみたんですが想像以上に美味しくて感動しました😭 -バンズパン情報-・ひとつ頼むと4個届く👍・エネルギー70kca…

続きを読むread more