3つのカラオケ店で働いた経験をもつ私。トータル10年を過ぎた今も現役で働いてるんだけどたまに差し入れを頂くことがある。
朝から夕方までの勤務夕方から夜までの勤務深夜から朝までの勤務
全部の時間働いたことがあるんだけど差し入れはだいたい昼に来るおばあちゃんが多いかな。
夕方から夜までの時はジュース代として500~1000…
続きを読むread more
キャラ弁は作らない派です。センスがなく、おかずを詰めるのすら必死だしめんどくさって思いながら作ってるズボラかーちゃん。です。写真は少し上手く詰めれるようになった弁当
インスタやTwitterを見ると「映え〜」な写真がいっぱい出てきてモチベーションが上がると思いきや、下がりまくりませんか?
大丈夫。子供が喜んでくれれば。私の母がお弁当…
続きを読むread more
糖質制限を始めたばかりの頃、豆腐を凍らせたら【凍り豆腐】というものに変身すると知った。高野豆腐と同じなんだけど高野豆腐よりはパサパサしないし喉にぐっとひっかかるのもなくて美味しい。肉の代わりになるとも言われてる。
凍り豆腐で揚げだし豆腐風とか、含め煮とか、唐揚げを作ったんだけど1番好評だったのが凍り豆腐のフライだった。始めに含…
続きを読むread more
チーズケーキって作るの面倒くさそうに思うけどレアチーズケーキなら冷蔵庫で放置だから簡単!!しかも土台のクッキー生地はローソンの商品を使ってるから24時間買いに走れる
さっそく、低糖質なレアチーズケーキのレシピ紹介するね!材料
・プレーンヨーグルト400g・クリームチーズ200g・甘味料(私はパルスイート使用)お好み量・ブランク…
続きを読むread more
🔘毒親とゴキブリに育てられた話一覧一番はじめはココ⇨幼少期の今思えば虐待!な話
ゴキブリ屋敷の実家へ彼氏がご飯を食べに来た話をしようと思う。
高校時代の彼氏とは2年半付き合った。かなり頭が良くて有名私立高校だったし、卒業して東大現役合格で東京に行っちゃって大阪↔東京の遠距離になってから2ヶ月で別れた。泣いた。2週間で5キロ痩せた…
続きを読むread more
🔘毒親とゴキブリに育てられた話一覧一番はじめはココ⇨幼少期の今思えば虐待!な話
DQNな両親に育てられた高校時代の話をする。
その前に
中2の時に両親が離婚した。偽装離婚ってやつで父親が働かないから生活保護を受けるために離婚に至った。1度は家を出た父は1年後にお金がなくて家賃滞納して追い出されて戻ってきた。バレないように隠れな…
続きを読むread more
フルタイムパートタイマーの私、小学生の子供、在宅ワークの夫の3人家族なんだけど、夏休み、冬休み、春休み、土日祝日出勤も普通に仕事がある私は毎日お弁当を作って家で食べてもらってた。
弁当箱は洗うのが面倒くさい!
夏休みとかの長期休みなんて帰ってからまず3人分の弁当箱の洗い物をしてから晩御飯作りスタート…ストレスしかない。
…
続きを読むread more
🔘毒親とゴキブリに育てられた話一覧一番はじめはココ⇨幼少期の今思えば虐待!な話
今で言うDQNな親に育てられた中学時代の話をする。
入学式には制服一式、持ち物も一通り揃えてくれたからなにも問題なく中学生活が始まった。バレー部に入部したんだけど、シューズとサポーターが必要になった。母も中学の時バレー部だったからって母の中学時代に使…
続きを読むread more
初めての妊娠、順調と言われていたのに定期検診に行ったら22w6dで子宮頸管がもう2cmしかないと言われ自宅にも帰れないまま緊急入院になった。産むはずだった病院にはNICUがないからと言われて循環器病センターに救急車で移動した。その時はまだ大丈夫かなーくらいしか思ってなくて、夫が来て2人で先生に話を聞いたら「このままだと重力でどんどん下が…
続きを読むread more
妊娠前から結構ぽちゃっとしてたんだけど、妊娠後期で妊娠糖尿病を発症して産後治ると言われたけど境界型に移行した。
妊娠前身長169.5cm 体重58kg出産直前体重68kg!!赤子が入っているとはいえ人生で最大の数字!産後5日目体重63kg…出産して赤ちゃんと羊水や胎盤はぜんぶで5kgと言われてる。妊娠前は5…
続きを読むread more
🔘毒親とゴキブリに育てられた話一覧🔘ゴキブリあるあるを箇条書きでまとめてみた~古い団地の我が家の場合~一番はじめはココ⇨幼少期の今思えば虐待!な話
私が10歳のころ古い団地に引っ越して、ネグレクトの毒親に育てられた上に4人姉妹だったから部屋は荒れ放題だった。
お菓子の食べかす、髪の毛、細かいゴミ…掃除機は月に1回かければいい…
続きを読むread more
🔘毒親とゴキブリに育てられた話一覧一番はじめはココ⇨幼少期の今思えば虐待!な話
小学生が車に轢かれて重体とか死亡とかのニュースを見るとたまに思い出すんだけど、低学年のころ車に右足を轢かれたことがある。
どこか遊びに行ってた帰りで、狭い道を自転車で移動していたら、普通車だったか軽自動車だったかは忘れたけど、後ろに見えたからその…
続きを読むread more
🔘毒親とゴキブリに育てられた話一覧一番はじめはココ⇨幼少期の今思えば虐待!な話
ゴキブリと一緒に住んでいたと言っても過言ではない。4DKの家に100万匹以上はいたんじゃないかと思う。尋常じゃない数。【1匹見たら100匹はいる】と言われてるけど24時間そこら中にいたからやばかったと思う。大きさは赤ちゃんの爪より小さいの…
続きを読むread more
10代の頃、野菜嫌いでマクドナルドで「テリヤキバーガーレタス抜きで!」って頼む人だったんだけど、妊娠糖尿病になって、産後完治せず境界型に移行しちゃって糖質を気にしながら生活していくうちに野菜嫌いだったのが大好きに変わり、食べたことのない食材にも挑戦してみようってことで目をつけたのがネバネバ系のモロヘイヤ!!あのクレオパトラも愛したと…
続きを読むread more
楽天レシピに載せてて、わたしの数少ないレシピの中で1番人気なのが糸こんにゃく焼きそば!!1度、運営さんから明日のトップページに載せてもいいですかと連絡がありOKしたら閲覧数が凄いことに(嬉しい悲鳴)
材料(2人分)・糸こんにゃく➡ (白)2つ・キャベツ➡ 中1/2の2/3・豚肉➡ 60〜100g・お好み焼きソース➡ 大さじ6・…
続きを読むread more
油揚げって万能なんですが、知っていますか?カロリーは高めで1枚(30g)あたり116kcal、100g食べると386kcalになります。低糖質で高カロリーではあるけど大豆だから栄養価が高い。ダイエット食としても有名なんですよね。
今回は私がリピートしまくっているお酒のつまみにもなる油揚げピザのレシピを書いていきますね!
🍕糖…
続きを読むread more
成長とともに恥ずかしくなってくる子供の指しゃぶり。
ウチは指吸いって言ってたけど、本当にやめれるのか不安になってくるけど本人は無意識に指が口にいっちゃう。ウチの子は小学校1年生の終わりまで指しゃぶりしてたよ。赤ちゃんが親指をちゅぱちゅぱしてると可愛い〜!ってなるけど1年生の子が指吸ってたらまだ吸ってんの?!ってならない?砂触ったあと、…
続きを読むread more
妊娠糖尿病になって産後完治せず糖尿病予備軍へと移行してしまった。
炭水化物メインの食事をすると血糖値が上昇してしまう。
今考えると怖いんだけど、回転寿司屋さんにいけば20皿(40貫)は食べてた。
簡易血糖値測定器を購入して糖質高めの物を食べる時は測ったりしてる!
自分を実験台にして菓子パンと血糖値やってみた。朝、寝起きの空腹…
続きを読むread more
先に、産後1ヶ月、半年、1年の結果の記事を読んだ方が分かりやすいかも💉👉産後1年までの糖負荷試験(75gOGTT)結果と糖質制限
私、妊娠糖尿病から境界型に移行しました😢
将来的に糖尿病になる確率は普通の人の7倍と言われました…。境界型は正常型でも糖尿病型でもなくその間にいる人のことで、隠れ糖尿病とも言われてるよ!空腹時血糖値は正常…
続きを読むread more
ずっと気になっていて悩んで手に入れた【腹筋割りたきゃ膝上げろ】で有名なアブクラッシャー!!!名前だけ聞くと、腹筋をクラッシュするやつ?って思うけど腹筋をバキバキにするやつです。興奮が冷めやまぬうちにレビューしてみようと思う。
先に言っておくが、すぐに痩せるわけではないけど確実に腹筋がつく。アブローラー(腹筋ローラー)に飽きたわけで…
続きを読むread more