電子レンジの加熱時間って、食材によってだいたいの目安がありますよね。nosh(ナッシュ)のお弁当も肉や魚など、メインの中身によって目安時間が違うんですよ。はじめてナッシュを注文してみて、すぐに食べたくて書いてある通りに加熱したら焦げました。笑
▼チキンのトマトチーズがけいくつか食べていくうちにわかったのは
noshがおすすめし…
続きを読むread more
・一時的にしばらくとめたいけど、そんなことできるのかな?・nosh(ナッシュ)って、途中でやめたりできるのかな?・最低利用期間があったり、違約金発生したりしないかな?
この記事ではこんなあなたのお悩みを解決します😊🙌
結論からいうと、noshはプラン停止という一時停止にする機能があります!最低利用期間もないので1回だけ購…
続きを読むread more
有機・無農薬野菜がめちゃくちゃ美味しい坂ノ途中。私は名前にインパクトがあって気になりました!
現在、初めての注文で3回分送料無料キャンペーン実施中なのは知っていますか?ずっと頼んでみようか迷っていたなら今がいいタイミングかもしれません!
配送業者はヤマト運輸。本州(東北〜九州)の定期購入の送料(税込)はこちら⇩
【旬のお野…
続きを読むread more
気配り宅配食で有名なウェルネスダイニングから【ベジ活スープ】なるものが2020年1月31日から登場しました。
野菜たっぷりの具だくさんスープで、これ1食でお腹いっぱいになるくらい満足な商品です😋ちょっと試してみたくて、少しでも安く購入出来たらいいな〜とクーポンはあるのか調べてみました!
結論からいうと、今のところクーポン…
続きを読むread more
nosh(ナッシュ)のメインプレートの親子丼やオムライスに使われているお米なんですが、糖質50%オフなので糖質制限をしているからありがたい!と思いますよね?しかし…
「水っぽい」「まずい」「ぶよぶよ」
などとネットに書かれているので、気になって実際にとろとろオムライスのデミを食べてみました。
はっきり言ってまずかったです!!
…
続きを読むread more
私には3人父親がいる。
・育ての父・種だけの父・戸籍上の父
毒母に育てられた経緯など色々書いてきたけどこの話を知った時、グレなかったのが凄いと自分で思う。
過去記事⇨毒親とゴキブリに育てられた話-記事一覧
ずっと私を育ててくれたパチンカスのお父さん。中学の頃、母に離婚するって聞かされたついでに「あんたの本当の…
続きを読むread more
nosh(ナッシュ)には6食・8食・10食・20食(2回目から)プランが4つあるので値段がややこしく感じますね😅初めて注文するから味も量もわからないし、いちばん少ない量で試してみたいですよね!
6食プランの現在の値段は
3880円税抜→4190円税込💰
さらに、今なら初回限定で300円割引になります😊✨
\初回300円オ…
続きを読むread more
出産後「おめでとう!これから育児頑張って〜!赤ちゃんは可愛いから大丈夫だよ」なんて言われますが、現実はそんなに甘くないですよね。正直、可愛くない!と思ったこともあります。ずっと可愛い可愛いでいられるお母さんはすごいなぁと尊敬します。
退院して、自宅に戻ったら思ったように動けないじゃないですか。寝不足でしんどくてもお世話、家事もこな…
続きを読むread more
便利な冷凍弁当のnosh(ナッシュ)ですが、まとめて届くので冷凍庫に入らないと注文できないですよね😭
今回、冷凍庫に入りきらない分は冷蔵庫だとどのくらい日持ちするのか調べてみました!
結論からいうと、冷蔵は1~2日しか保存できません!防腐剤や保存料を使用していないので手作り弁当と同じような感じです。
多めにみて2日は可能として…
続きを読むread more
今からnosh(ナッシュ)を注文すると、デフォルト(初期設定)は佐川急便になってるのは知っていますか?ヤマト運輸を希望の場合、購入前にお問い合わせフォームからメールをするか、電話で変更したいことを伝えなければいけません。
しかし、北海道と伊豆諸島の一部離島(大島・八丈島・神津島・新島・三宅島)はヤマト運輸のみなので変更しなくても大…
続きを読むread more
nosh(ナッシュ)が提携している配送業者は現在、ヤマト運輸と佐川急便になっています。公式サイトに載っている送料一覧表はヤマト運輸のみなのは知っていますか?
実は、佐川急便の方が22円(税込)安いんですよね。普通にナッシュを注文すると佐川急便で届きます。安かったら文句をいう人はあんまりいないので、ヤマト運輸の送料のまま更新していな…
続きを読むread more
nosh(ナッシュ)を注文する時に日時指定は可能なんですが、ピンポイントでこの時間に来てほしい!と思ったことはありませんか?私は初めて注文する前にお昼ご飯としてすぐに食べたかったので12時に指定したくて調べてみたら、5つの時間が用意されていてその中からしか選べませんでした。(かなりのわがまま)
何時〜何時というようにおおざっぱな感…
続きを読むread more
いきなりですが、我が家には冷蔵庫とは別に家庭用冷凍ストッカーがあります。電気のリモコンはスルーでお願いしますもう5年以上前、月に1度業務スーパーで大量買いしていたときに購入しましたが、最近はいっぱいになることが少なくて電源を落とそうかと思っていました。そんなとき、「NOSH - ナッシュ」を試してみたいと思って公式サイトをみていたら…
続きを読むread more
私、毎日リビングで大きめのミラーでメイクするんですね。
椅子じゃなくコタツなんで、座る位置によっては電気の場所は固定なので、影のせいで左右の眉毛の色がちがう!なんてことはしょっちゅうありました。アイシャドウの濃さも違うなぁー。
「ちょっと場所変わって!」と朝ごはんを食べている息子と席替えしたり…
YouTubeとかインスタ…
続きを読むread more
まずはじめにnosh(ナッシュ)公式サイトに載っている賞味期限はどのくらいか?
『メインプレートの賞味期限は製造から約6ヶ月〜1年間です。すべての商品には「賞味期限」の表記がございますのでご確認ください。』
これだけしか書かれていません。
パンは?!スイーツは?!
毎日食べるかわからないし、確認してから購入したいですよね私は間隔…
続きを読むread more
宅配の冷凍弁当って、定期購入してると毎日食べないとどんどんたまってきますよね…しかも、冷凍庫がパンパンで他のものが入らない!!!なんてことも。
そういう時、ナッシュでは『スキップ』機能がおすすめですよ😊✨
例えば、1週間間隔の場合⇩1週飛ばすので再来週に次の分が届きます。1週届かない間に余ってる分を消費できますね!
スマホ…
続きを読むread more
私、nosh(ナッシュ)が気に入って神津島(こうづしま)に住んでる田舎の親戚(いとこ)にプレゼントしようと思ったんですね。あれ?島ってもしかして配達エリア外だったりして…と思って調べてみました。
noshはヤマト運輸で北海道から沖縄までの47都道府県と伊豆諸島の一部(大島(おおしま)・八丈島(はちじょうじま)・新島(にいじま)・神…
続きを読むread more
産後、ではなく2週間くらい普通に実家に帰った私と息子。その間、一人暮らしごっこ状態になる夫の食事をnosh(ナッシュ)に変えてみたら体重が10日で1.5kg落ちてびっくりしました😳もともとデブやからすぐ落ちたんちゃん?と思われるかもしれませんが、そこまで太ってはないです🐽ぽっちゃりくらい。
実家でだらだらしまくって2キロ増えた妻と…
続きを読むread more
子供が産まれてから食品添加物を気にするようになったので、買い物のときはパッケージ裏の栄養成分表は良くみます👀
無添加・無農薬が全て安全ではありません。だけど、少しでも少ない方がいいですよね!
はっきりいってnosh(ナッシュ)では添加物が使われています。
その安全レベルがどのくらいなのか直接問い合わせてみましたので全内容を載せ…
続きを読むread more
2年くらいリピートしてたドン・キホーテのボタニカルオールインワンゲルを追加購入しに行ったのにどこ探してもなくて…(こんなん⇩)
似たようなオールインワンを探してたら見つけたのがプロステージボタニカルモイスチャーゲル(ジェル?)クリーム
ブラックでかっこいいパッケージにひかれたのもあるけど、値段がなんと
忘れちゃった…
続きを読むread more